NISAの配当金を非課税で受け取るには? | 配当金の受取方法と登録方法

配当金を非課税で受け取るには配当金の受領方法を「株式数比例配分方式」にしておく必要があります。株式数比例配分方式とは自分の証券口座で配当金を受け取る方式のことです。

配当金の受取方法の種類

株式配当金の受取方法は次の3つの方法があります。NISAでの配当金を非課税で受け取るには「株式数比例配分方式」を選択する必要があります。他の方法を選択すると課税分が差し引かれます。

株式数比例配分方式 自分の証券口座に配当金が入金される方式です。同一銘柄の株式を複数の証券口座で保有している場合、持株数に応じてそれぞれの証券口座に配当金が入金されます。
配当金領収証方式 郵便局等での受け取り方式です。配当金領収証が郵送されてきます。自分でゆうちょ銀行または郵便局に配当金を受け取りに行きます。
登録配当金受領口座方式 自分で登録した金融機関口座での受け取り方式です。登録口座に配当金が振り込まれます。

株式数比例配分方式を選択して特にデメリットはありません。むしろ証券口座に振り込まれることにより配当金の再投資がしやすくなる点はメリットです。

受取方法を「株主数比例配分方式」に登録するには?

証券会社等のホームページで「NISA口座の配当金を株主数比例配分方式に登録しておく必要があります」と書いてあると何やら面倒そうな手続きに思えますが、実際はとても簡単です。

ネット証券であればWebからログインして「配当金受取方法」から「株主数比例配分方式」を選択するだけです。この機会にご自分の配当金受取方法がどうなっているか確認してみましょう。

 COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

NISA

つみたてNISA金融機関変更方法と注意点

ジュニアNISA

ジュニアNISAを始めるにあたって知っておきたい10のこと【基本編】

NISA

つみたてNISAのことが丸わかり 初めての人でもわかるよう丁寧に解説

NISA

NISAのロールオーバーとは?最大いつまでできる?

一般NISA・つみたてNISA・iDeCoの違い | 比べてわかるメリット・デメ...

NISA

つみたてNISA分配金の再投資のやり方と注意点