NISAのロールオーバーとは?最大いつまでできる?

NISA

NISAはロールオーバーできますが、つみたてNISAではロールオーバーができません。ロールオーバーとは何かを具体例を見ながら解説します。

ロールオーバーができる一般NISA

NISAの非課税期間は5年間です。2014年に取得した株式は2018年まで非課税です。2018年12月末までに保有している株式を売却すれば税金は一切かかりません。

しかし何らかの事情で保有している株式をまだ売りたくないと考えたとします。例えばもう少し保有を続けていれば値上がりが期待されるなどです。

このような時、NISAではロールオーバーという仕組みを使い、2019年以降も2014年に取得した株式を非課税のまま保有し続けることができます。

からくりは2014年に取得した株式を2019年の新規投資枠に移管(ロールオーバー)するということです。

仮に2014年に取得した株式50万円分を2019年の新規投資枠にロールオーバーさせると、2019年の残新規投資枠は120万円-50万円=70万円ということになります。ロールオーバーの金額は取得価格で計算します。

取得年 非課税最終年 ロールオーバー後の
非課税最終年
最大非課税年数
2014年 2018年 2023年 10年
2015年 2019年 2024年 10年
2016年 2020年 2025年 10年
2017年 2021年 2026年 10年
2018年 2022年 2027年 10年
2019年 2023年 5年
2020年 2024年 5年
2021年 2015年 5年
2022年 2026年 5年
2023年 2027年 5年

ロールオーバーができないつみたてNISA

つみたてNISAの場合、ロールオーバーができません。つみたてNISAの場合、非課税期間が20年と長期ですので、ロールオーバーの仕組みが不要と考えられているのでしょう。

NISAの投資期間は2018年から2037年までです。

取得年 非課税最終年 最大非課税年数
2018年 2037年 20年
2019年 2038年 20年
2020年 2039年 20年
2021年 2040年 20年
2022年 2041年 20年
・・・ ・・・ ・・・
2024年 2053年 20年
2025年 2054年 20年
2026年 2055年 20年
2037年 2056年 20年

 

 COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

NISAの配当金を非課税で受け取るには? | 配当金の受取方法と登録方法

つみたてNISA対象商品 | 人気証券会社の取扱状況比較【2018年1月更新】

NISA

積立NISAでひふみ投信を購入できる証券会社はどこ?

一般NISA・つみたてNISA・iDeCoの違い | 比べてわかるメリット・デメ...

NISA

積立NISAは受け取り時に税金はかからない | 確定申告も不要

NISA

やるならどっち?一般NISAと積立NISAを比較する3つの視点とは?